~3か月

一般的に、頸椎捻挫2週間の診断ですと、3か月で、治療を打ち切ることが多いです。

私も、3か月経つ頃、整形外科の先生から、「もう3か月経つから、治療を終わりにしたらどうか?」と言われました。
でも、私は「まだしびれてる!!!」
でも、先生は、「問題ないから終わりにしろ!」

どうしても、納得のいかない私・・・

考えに考えて、セカンドオピニオンすることにしました。

「どうしても、私は納得いかないので、セカンドオピニオンで、他の先生に診てもらいたいので、今までの治療経過とMRIの画像を貸してください。他の先生でも同意見だったら、ここで治療をおわりにしますので。」とお願いしました。

もちろん、病院側は、拒否権はないので、心よく?データを貸してくれました。

そして、はて・・・どこの病院へ行くか・・・
大きな病院か、はたまた個人病院か・・・接骨院の先生に相談してみると「総合的に見てくれる大きいところの方がいいかも」と言われたので、この地域で一番大きな病院へ行ってみることにしました。

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Menu

HOME

TOP